2014年9月23日火曜日

ガードレールのディテール

フランスの、ガードレースの標準断面は、特に変わった物はなかったのですが、始まりと終わりが、フェードイン、フェードアウトで統一されていました。

一般道、高速道路問わず。

これは、走行時に衝突して大けがを負わないように、なのかなと思っています。車は転倒しますが、突き刺さることは少ないのでは? 通常のガードレールが、急に飛び出ていると、車両がぶつかると突き刺さる事故もあると聞いたことがあります。

で、その末端がどうなっているかというと、地中に埋まっています。中を掘り返してみたいぐらいでしたが・・・。


では、そのオンパレードを。
(フランスは車は右側通行なので)これが、ガードレールの始まりです。地中に埋まっている所から始まります。


 これは、終わって、また始まっているところ。事故で壊れているわけではありません。

 近接すると、本当に、地面に埋まっています。

 カラーコーンは、事故で曲がっているところですが、やはり、末端は地面に潜っています。

 これも。


近代的なガードレールだけがそうかというと、そうでもなく、田舎道のコンクリート製(初出は木製と書きましたが、よく見るとコンクリートのようでした)のガードレールでさえも、地面に埋まっています。


勝手な妄想。
 フランス人「何故かって? ガードレールは,そういうもんでしょ」

というぐらい、古くから受け継がれているのでは?

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログの移動(に近いもの)

表現活動の主体をnoteに移行しました。時間をかけた論考などはnoteに集約するようにします。こちらのブログはアーカイブとして残しますが、過去に力を入れた執筆したものは、再編集してnoteに投稿することもあります。 https://note.com/hayakazuh このブログ...