続いて第二弾は、中空断面、と言っていいのか。
この数は少なかったと思います。
タクシーでフレシネーの橋めぐりをしていて、最後に最寄りの駅に到着したら、次の電車の発車10分前。駅の近くに、2種類の電柱を発見して、時間にせかされながら慌てて撮影したので、こちらについては、寸法を測ったり、詳細を観察する時間がありませんでした。
先ほどのH形断面のすぐ横にありました。中空部分が、良いアクセントになっています。これは、電線の軸方向がコンクリートの断面の強軸方向になっていますね。
反対面を近接撮影していないので、どちらが打ち込み面かわかりませんが、多分こちらが型枠底面でしょう。
2014年9月23日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログの移動(に近いもの)
表現活動の主体をnoteに移行しました。時間をかけた論考などはnoteに集約するようにします。こちらのブログはアーカイブとして残しますが、過去に力を入れた執筆したものは、再編集してnoteに投稿することもあります。 https://note.com/hayakazuh このブログ...
-
新幹線を使って出張に行く際には、高松から瀬戸大橋を渡るマリンライナーで岡山駅まで到着し、岡山駅から新幹線に乗る。マリンライナーの乗車時間は60分で、経路検索で標準で出てくる乗換え時間間隔は、短いときには10分程度から、最短8分というのも頻繁に出てくる。 当たり前だが、6...
-
マルパッセダム( Malpasset Dam ) 1959年12月2日 完成したばかりのアーチダムが、満水時に決壊した。 水は下流に流れて、多くの方が亡くなった。 私は、マルパッセダムという言葉は、10年ほど前の黒部ダムの内部の見学の際に、 事前に下調べで知ったが、結局当...
-
Windows環境、Wordで論文を書き、PowerPointでプレゼンをする。数式をどうやって入力するのかが課題であった。Wordの2000年初頭までは附属の数式エディタでそこそこ軽快に数式入力をしたり、フォントを整えたりできたと思うが、今のWord2019環境では、デフォルト...
0 件のコメント:
コメントを投稿