(2014年5月20日 リンク先をバックナンバーの直リンクに変更しました)
前回(2011年2月27日)の東京大学生産技術研究所 岸利治先生に引き続き、コンクリートの研究者が、TBS系列、「夢の扉+」の主役として登場します。6/16(日)放送のようです。
大分高専(大分工業高等専門学校)のコンクリートを専門とする一宮一夫教授です。
高専(高等専門学校)の教授ということなので、私にとってももっと身近になります。ぜひご覧ください。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi-plus/backnumber/20130616.html
私自身、この番組は毎週は見ていないのですが、紹介を受けて知りました。
前回のコンクリートがテーマの時の岸先生の回は、以下のようにPRされています。
http://www.tbs.co.jp/yumetobi/backnumber/20110227.html
岸先生の回は、ブログにも複数紹介されています。
http://ameblo.jp/cm115549901/entry-10815035850.html
http://topicsnow.blog72.fc2.com/blog-entry-1332.html
http://tv-blog.blog.so-net.ne.jp/2011-02-28
岸先生の回に私の登場はないのですが、実は、岸先生が手に持っておられる、「ご自身が一番好きなコンクリート」は、ご一緒した委員会活動の現場で、私(林)本人がコンクリートコアドリルを用いて、穴をあけて採取したものです。私にとってみれば、作業をしただけですが、我が子のようなコンクリートです。その写真は、上記の番組バックナンバーのトップ写真にもなっています。丸いコンクリート。
以上、私の自慢、もとい、次回の番組紹介でした。
内容は存じ上げませんが、高専でのコンクリートを題材とした技術者教育も放送されると思いますので、ぜひ。
2013年6月10日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログの移動(に近いもの)
表現活動の主体をnoteに移行しました。時間をかけた論考などはnoteに集約するようにします。こちらのブログはアーカイブとして残しますが、過去に力を入れた執筆したものは、再編集してnoteに投稿することもあります。 https://note.com/hayakazuh このブログ...
-
新幹線を使って出張に行く際には、高松から瀬戸大橋を渡るマリンライナーで岡山駅まで到着し、岡山駅から新幹線に乗る。マリンライナーの乗車時間は60分で、経路検索で標準で出てくる乗換え時間間隔は、短いときには10分程度から、最短8分というのも頻繁に出てくる。 当たり前だが、6...
-
マルパッセダム( Malpasset Dam ) 1959年12月2日 完成したばかりのアーチダムが、満水時に決壊した。 水は下流に流れて、多くの方が亡くなった。 私は、マルパッセダムという言葉は、10年ほど前の黒部ダムの内部の見学の際に、 事前に下調べで知ったが、結局当...
-
Windows環境、Wordで論文を書き、PowerPointでプレゼンをする。数式をどうやって入力するのかが課題であった。Wordの2000年初頭までは附属の数式エディタでそこそこ軽快に数式入力をしたり、フォントを整えたりできたと思うが、今のWord2019環境では、デフォルト...
0 件のコメント:
コメントを投稿