奴の存在に薄々と気付いたのは、着任して間もない時期であった。部屋の水回りを掃除していると、黒い粒が。彼の残した痕跡かもしれない。でも、単なるゴミかもしれないので、着任後の部屋を一通り雑巾掛けして綺麗にし、私の教育研究生活が始まった。
奴に直接出会ったのは、それから一か月後であった。 ある雨の夜、奴はドアの周辺にいた。雨の日は、雨宿りしていることがあると聞いたことがあるので、たまたま流れ者がふらっと訪れただけかもしれないので、うちに住み着いているとは思いたくなかった。
そして、決定的だっのは、先週。一人で遅くまで残っていて、水道を使おうとしたら、大きいゴキブリが、シンクの周りをゴソゴソ歩いていた。どうしようかと思っているうちに、シンクの隙間から、中に入って行ってしまった。
改めて水回りの棚を見てみると、過去に一度雑巾がけをした場所に、新たに、黒い粒粒がある。そう、ゴキブリの糞。彼は、一粒の水滴で長らく生き延びると聞いたことがある。よく見ると、洗ったコップを乾かすザルにも、黒い粒が・・・・・。想像したくない。
翌日、ホームセンターに行く予定があったので、ゴキブリ退治グッズを購入。ゴキブリホイホイは、長期的には意味がないので、コンバットを購入。巣に持ち帰って、仲間ごと根こそぎ退治するというもの。本当に効くのかなと、1箱買って、中に入っていた10個ほど研究室に仕掛けておいた。
1週間後の今日、何と、1匹がバケツの中で息絶えているのを発見。効いているようだ。「ゴキブリを1匹見たら100匹いると思え」という格言?の通り、道はまだ険しいかもしれないが、一歩を歩み始めたところである。
後日追記:このブログを書いた翌日、流しの扉の中に、もう1匹のゴキブリが死んでいた。効果があるようだ。 (6/5)
後日追記:同じシンク周りの引き出し内で、1匹ゴキブリ死亡を発見。良いことなんだけど、でもなんで、(真空パックの)コーヒー、お茶、 レトルトみそ汁を入れている引き出し内なんだろうか。匂い?直ちに消毒。(6/24)
2013年6月4日火曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
ブログの移動(に近いもの)
表現活動の主体をnoteに移行しました。時間をかけた論考などはnoteに集約するようにします。こちらのブログはアーカイブとして残しますが、過去に力を入れた執筆したものは、再編集してnoteに投稿することもあります。 https://note.com/hayakazuh このブログ...
-
新幹線を使って出張に行く際には、高松から瀬戸大橋を渡るマリンライナーで岡山駅まで到着し、岡山駅から新幹線に乗る。マリンライナーの乗車時間は60分で、経路検索で標準で出てくる乗換え時間間隔は、短いときには10分程度から、最短8分というのも頻繁に出てくる。 当たり前だが、6...
-
マルパッセダム( Malpasset Dam ) 1959年12月2日 完成したばかりのアーチダムが、満水時に決壊した。 水は下流に流れて、多くの方が亡くなった。 私は、マルパッセダムという言葉は、10年ほど前の黒部ダムの内部の見学の際に、 事前に下調べで知ったが、結局当...
-
Windows環境、Wordで論文を書き、PowerPointでプレゼンをする。数式をどうやって入力するのかが課題であった。Wordの2000年初頭までは附属の数式エディタでそこそこ軽快に数式入力をしたり、フォントを整えたりできたと思うが、今のWord2019環境では、デフォルト...
0 件のコメント:
コメントを投稿