2013年11月19日火曜日

土木の日

今日(正確には昨日)は土木の日。

朝、車のエンジンをかけたら、例によって、カーナビが「今日は○○の日です」とアナウンスするのだが、なんと「土木の日」と。今朝、日本中で、何人の人が、「おおっ」と思ったことか。朝から幸先が良い。

さて、4年生の授業では土木の日もPRして、午後は授業は空きだったので、スカイプで横浜国大学生と研究打ち合わせをしたり、事務手続きをしていたら、タイムリミットの17時に。

今日は寮の宿直なので、17時から翌朝8時半まで、寮で過ごす。

徹夜の番をするわけではないので、普段通りに過ごして、要所要所で点呼や見回りをする。ある意味健康的な生活である。もともと自宅では晩酌はしないが、特に宿直では酒は飲めない(何かあった時のため)ので、健康的だ。

宿直教員用の完全な個室と、ネット環境もよいので、仕事ははかどる。ただし、メールを開いて普通の対応をしていたらそれだけで時間が過ぎるので、それは控えることとした。

ちょうど試験期間中なので、寮の勉強会の時間に、1、2年生全員が教室に集まって自習をする。今回私も、ノートPCを持ち込んで、学生の中に紛れて勉強(仕事)をすることとした。

表面吸水試験の計算プログラムの改良が残っていたので、本日はそれを片付けることをミッションとして、2時間集中して作業。その後も部屋に戻って、先ほど、懸案のプログラムと解説書が完成。

本来なら9月中には終わらせたかったものだが、プログラムのちょっとした技術的な問題と、そもそも他のことに時間を取られて後回しになっていたことで、今になってしまったことを反省。多少、修正点は残っているだろうから、これから検証をしたい。 論文執筆と同じで、動き出したら、とんとん進む。

ということで、土木の日を満喫した一日だった。 懸案のプログラムも一応完成し、今日はよく寝られるぞ、と思ったら、既にこんな時間。宿直が寝坊したら大変である。万が一のために、健康を保つことも宿直の仕事のうち。

とはいえ、これまで、宿直をする際には、大量に仕事を持ち込んで夜遅くまたは朝早く仕事をしてばかりしている気がする。すなわち、16時半ぐらいで、仕事を切り上げるのが難しくて、そのまま一式持ってきてしまうことが問題。

 明日は、前から力を入れていた、私が担当となった就職関連のイベント。学生が集まってくれることと、内容が学生の満足のいくようにコーディネートすることが私のミッション。楽しみである。

0 件のコメント:

コメントを投稿

ブログの移動(に近いもの)

表現活動の主体をnoteに移行しました。時間をかけた論考などはnoteに集約するようにします。こちらのブログはアーカイブとして残しますが、過去に力を入れた執筆したものは、再編集してnoteに投稿することもあります。 https://note.com/hayakazuh このブログ...